よくあるお問合せ

  • Home
  • /
  • よくあるお問合せ
on 2025/06/23

 

運営からのお知らせ

①前回(5/31)の配信で問い合わせがあった「サイン会」について

神谷明さんのサイン会について

  • 土曜日(6/28)のことは、実行委員会では関与できないため(ゲストさん達の、当日の都合や御厚意によるもののため)、お答えすることが出来ません。
  • 日曜日(6/29)に実施するサイン会は調整中です。詳細は追ってHP等でお知らせします。
    神谷 明・伊倉 一恵サイン会 開催決定!


②洞爺湖芸術館は土曜日(6/28)入場できません。

洞爺地区にある「洞爺湖芸術館」は、6/28(土)にイベント(親子コンサート)が開催されるため、一般入場は出来ません。
撮影や観光に行きたい方は、6/29(日)に行ってみてください。

 

③ボランティアスタッフ まだまだ募集中!!!

現時点ではまだ 46名で、まだまだ募集しております。
6/22(日)まで募集していますので、興味のある方は是非応募していただければと思っております!

 

④TMAFトレカについて(説明:TMAFトレカ部 Haya氏)

  • 18種類のカード絵柄を発表!(詳しくは配信動画57:15~をご覧ください)
  • 2種類のスペシャルカードの絵柄については後日発表予定ですが、スペシャルカードを描いていただいた絵師さん「深翠うり」さんと「詞乃」さんのX(旧Twitter)で、一部を見ることが出来ますので要チェックです!
  • カードの種類は今後、増やしていけたらな…と思っています。
  • カードの配布方法・配布場所は「洞爺湖温泉街」と「洞爺地区」の協力店(お店・施設など)を予定しています。
  • カードをもらうために何が必要かというと、「TMAFシリコンバンド」を提示するとカードがもらえます。シリコンバンドは過去のものでも大丈夫です。
  • お店で買い物をしたり、食事をしたりしたときにシリコンバンドを提示すると、カードが1枚もらえる仕組みです。(1回の会計につき1枚の予定、条件は各施設で異なる予定です。)後日、トレカ用の特設HPに施設一覧を載せる予定ですのでお待ちください。
  • TMAF2日間だけでなく、その後も(1年以上)カードの配布をしてもらうことになっていますので、今後、洞爺湖へ遊びに来るときは「シリコンバンド」を持ってきてください。
  • 地区ごとの9種類を集めると、スペシャルカードをもらうことができるんですが、その引き換え場所は、洞爺湖温泉街は「洞爺湖温泉観光協会」、洞爺地区は「洞爺まちづくり観光協会(とうや水の駅の中)」です。
  • 協力店にはトレカのポスターまたはハガキサイズくらいの目印を置いてもらう予定です。
  • トレカはランダム配布です。1つのお店に同じ種類が置いてあるわけではないです。同じお店に9回行って集まるかもしれないし、ダブるかもしれないし…です。各店のカードは補充していきますのでご安心を!
  • Haya氏から、トレカを集める気持ちについての想いがありましたので、配信動画1:08:17~を是非ご覧ください!!

 

配信中に来た質問など

併せのキャラクターの関係でラーメンを食べたいのですが、コスプレしたまま入れるラーメン屋さんってありますか?ありましたらお店が知りたいです

「豐來軒(ほうらいけん)」さんと、「麺処 洞爺」さんがコスプレのまま入店OKのラーメン屋さんです。

 

公式ショップや受付の位置がわかるメイン会場周辺マップは公式HPに掲載されますか

されます!
TMAFパンフレットのページをご確認ください。

 

自衛隊の演奏は第何自衛隊ですか?去年と変わらずですか?

昨年と変わらず、第七師団の方です。

 

昨年、神谷さんのトークショーで事務所関係者の方が撮影されてた時に、観覧されてた人に「禁止されてるのに何で撮ってるの?」と言われてたんですが、もしご用意できましたら関係者の方向けの撮影許可パスとか腕章を用意してあげてほしいです

腕章を渡すようにします!

 

むしろTMAF当日コスで入ってはダメな店を教えてほしいですね

こちらでは「コスプレのままの入店を許可」していただける店舗を確認して、入店OKのポスターを掲示していただいているので、事前にダメなところを告知するのは難しいと思います。
ルールを守って、受け入れてくれるお店に行っていただければと思います。

当たって砕けろじゃないですけど……あっ、ダメですね、当たって砕けろはやめてください!(by 実行委員長)

 

同人サークル一覧が昨年の日時と出展者になっている気がします

いま直します!

 

(コスプレのまま入店OK/NGについて)
ということはお店に「コスプレしたまま入っても大丈夫ですか?」と許可取りの確認をする行為をしない方が良い、ということでしょうか?ポスターの貼ってあるお店のみの来店をしてほしい、ということで解釈間違いありませんか?

イベントを町全体でするので(他のお客さんもいるので)、コスプレでお店入っても良いですか?って、許可・確認をとって、「コスプレのまま入店OKだよ」って回答がきたところにポスターを貼ってもらっています。これはこちらの配慮でもあるし、コスプレイヤーさん側の配慮でもあると思っています。わからない状態で行って迷惑をかけたくない、という声もあったので、いまこういう形になっています。
結論でいうと、『ポスターを貼っている店舗に行ってほしい!』というもの(否定的なもの)ではないです。

 

許可出てない(ポスター貼ってない)店舗や飲食店にコスプレしたまま入ってる人とか毎年少なからず見かけます

入店OKポスターが無いお店に入ることは推奨しないのですが、パンフレットを買っていない人などは知らないのもあると思うので、もうちょっと告知した方がいいのかもしれませんね…


当たって砕けろ?実行委員長が言うことじゃねぇだろうが!(by 前実行委員長BOSS)

申し訳ございませんでした。失言です。。(by 実行委員長)



今年は企画展示は無しですか?

無しです。

 

出店(縁日)の一覧をホームページで見たい

縁日の一覧は難しいです。
というのも、縁日の申し込みが個人名の場合がある(店名じゃない)ので、、今年は難しいです。

 

今年も天気がどっちに転ぶかわからないですが、昨年は暑くて黒い服のコスをしていたものですから大変でした。昨年の配信で水分確保でお店をリストアップしていたと思いますが…

コスプレのまま入れるお店は、後日HPに掲載予定です。
自販機以外で購入できるのはセブンイレブン、セコマ、あと 穴場は太平堂さんでしょうか。

 

今年初めて自分で運転する車で行くので、ドキドキとハラハラでいっぱいです!

自家用車で来られる際は、コスプレしたまま来るのではなく、会場に来てから着替えてくださいね。
また、駐車場が混み合っていて停めるのが大変だと思いますので、気を付けて頂ければと思います。
→よくあるお問合せ「自宅からのコスプレについて
→よくあるお問合せ「駐車場について

 

痛車の参加一覧が出ましたが、仕様(車種、ラッピングキャラの内容など)も載せてあるとありがたいです

難しいですね。
以前、参加される方の一覧を作ったこともあるんですけど、まだラッピングが出来上がってなかったりとか、ギリギリまでわからない方もいるので…。、来年検討します。

 

今年はお水は無いんですね?

以前あった、TMAF公式キャラクターがラベルになっていたペットボトルのお水は、、お水を売っている会社が作って売りたいって来てくれていたのであったんですが、最近は来てないですね…。



チケットぴあのパンフ引換券は今何部くらい売れている感じでしょうか?パンフの発注数も知りたいです。

現在、Aタイプ(先行入場付き)が231部、Bタイプ(通常)が265部、あわせて496部売れています。
パンフの発注数は、4500部です。

 

去年、某焼肉屋さんに聞きましたが「うちはポスター出してないけど、聞いてくれたら全然OKですよ」って言ってくれたので、ほかにもポスター貼ってなくても確認したらOKになるお店はありそうですよ

こちらで管理できないので、事前に確認できたお店だけにポスター配布となっています。

 

駐車場は、旧温泉中学校が穴場ですかね

穴場ですね!シャトルバスも通りますので、検討してもらえたらと思います。

 

チケットぴあのチケットが販売数日前に急激に売れた場合、パンフの増刷とかするんでしょうか?

チケットぴあの販売数には上限がありますので、増刷は無いです。

 

宿泊にて参加予定ですが、天候が良くホテル側も外出OKの許可がでたら朝日ロケをしたいなぁなんて思っているんですが早朝撮影も大丈夫でしょうか

何時からOK/NGなどの制限とかは出来るものではないと思うんですが、騒いだりせず、ほかの方たちのご迷惑にならない、常識の範囲内でお願いします。

 

今年も買おう、パンフレットを、たくさん。

ありがとうございます!油断したらすぐ赤字になるので、無理のない範囲でお願いいたします!

 

(縁日の出店関係について)
確定でわかっているのが自分で発信した、たどころさんとシャングリラセカンドくらいですもんね

出店は各自で発信してもらえるとわかりやすいですね。

 

一般の方の目につく状態のイベントで遠巻きに見ると露出に見えるような状態なのは「露出度の高すぎる衣装や、ほかのお客様に不快感を与える可能性のある衣装」に接触するのでは?と思うのですが、運営さんとしてはシリコンバストどう思われますか?個人的にはシリコンバストを着用する場合はニップレス等使っても乳頭部分が潰せないので乳頭部分切り落とすのが良いのではと思ってます。

会場内にはイベントに参加していない一般の方もいるので、その一般の方から見て、露出が多いと思われないようにしてほしいですね。例えば、コスプレ撮影の時はともかく、それ以外では上着を羽織って移動とかですね。

 

痛車展示してから着替えるので、そのころには男子更衣室空くかしら ?

男性は割と早めに空くので、大丈夫かと思います!

 


おわりに

あと2週間で本番になるんですけども、いまも一生懸命やっております。
これから本当に、設営の準備とかが大変になっていくんですけど、毎年 参加者の方からいただいているチオビタドリンクを飲みながら、なんとか頑張りたいと思っております。

次回の配信は6/25(水)です。
直前配信ということで、皆さんお待ちかねの前実行委員長北島BOSSが出演してくれるということで、こちらの方も是非楽しみにしていてください。 怒られないように頑張ります。笑

TMAFトレカのスペシャルカードもお見せしますので、是非ご確認ください!

ありがとうございました!