よくあるお問合せ

  • Home
  • /
  • よくあるお問合せ
on 2024/05/23

運営スタッフからのお知らせ

①ポスターが間もなく完成!

随時 掲示してもらうことになりますので、街角で見る機会があると思います。
お楽しみに!
→ポスターデザインは コチラ

②参加表明シートをご活用ください♪

今年の公式絵師「えぴか」さんが、御厚意で参加表明シートを作ってくれました!
TMAF公式Xに参加表明シートを掲載していますので、ご活用いただければと思います♪
※参加表明は絶対ではありません。
※参加表明シートはいろんな方が作成しており、どのシートを使ってもかまいません。

③オリジナルポストカード販売!

昨年の公式絵師「詞乃」さんが、オリジナルポストカードを作成・提供してくださいました!
TMAF2024の2日間限定で、公式ショップにて「2種類1セット 300円」で販売します。
なお、詞乃さんの御厚意で、収益は全てTMAF実行委員会の活動資金に寄付していただけることになっております。ご購入の程よろしくお願いします!
→詳しくは コチラ


④ラビット・ユキネ 再び降臨!

公式HP等で既にお知らせ済ですが、「ラビット・ユキネ」が今年も参加してくださることになりました!
参加にあたり、今年はいろいろ考えていると聞いております…!
→詳しくは コチラ

 

⑤今年も「TMAFアニソンDJタイム」開催します!

今年も、色々な団体から複数のDJさんが参加してくれることになりました!
楽しみにしていただければと思います!
→詳しくは コチラ


⑥総合司会は前田幸さん!

前回の配信でもお話ししましたが、今年もTMAF総合司会は前田 幸さんに決定!
2013年から継続して総合司会をやってくれています。
前田さん、今年もよろしくお願いします!
→総合司会:前田 幸さんの紹介ページは コチラ


⑦札幌-洞爺湖間のTMAF専用バスについて

アクセスネットワークさんから販売中の「TMAF専用バス」ですが、まだ空席があるようです!是非ご利用いただければと思います♪
→詳しくは コチラ(北海道アクセスネットワークさんのHPへ移動します)

⑧同人誌即売会について

募集がはじまっております!(※5/6締め切りました)
実施会場はまだ決まっていません。以前行っていた会場でやりたいと考えていますが、決まり次第、お知らせします。


⑨湖畔ステージについて

募集は終了しました。
5月上旬には「トラックステージ」の募集もありますので、ステージイベントに出演希望の方は是非ご応募ください!(※5/13締め切りました)


⑩TMAFシリコンバンドについて

TMAFパンフレットに付属する「シリコンバンド」を発注しました!
大量に注文したので、ご購入よろしくお願いします!
(シリコンバンドの色は当日のお楽しみです☆彡) 


⑪よくあるお問い合わせについて

「自宅からコスプレして行っていいですか?」、「このコスプレをしていいですか?(露出の確認)」、の質問がよく来るのですが、基本的に、HP内の「よくあるお問合せ」に記載した回答をお伝えすることになります。

よくあるお問合せ「自宅からのコスプレについて」
よくあるお問合せ「コスプレ衣装の露出について」

いつも同じような回答になってしまうので、この配信を見てくれている人から、周りにも発信していただけるとありがたいです。

露出については、お伝えしている露出対策をしてもらい、当日NGになることもあり得るので、実行委員会から止められたら従っていただくようお願いいたします。

また、「ホテルは空いてますか?」という質問もよく来るのですが、ホテルのことは実行委員ではわからないので、ホテルに聞くか、予約サイト等をご確認ください。


⑫縁日について

出店希望者からの問い合わせがすごく多いのですが、許認可の関係で、どうしても4月から調整が始まり、警察とやりとりも取り扱いが大きくなってきていて、どうしても募集開始が遅くなっています。ご了承ください。
※5/13に募集は終了しました。


⑬みなさんが参加しやすくなるような取り組みを進めています

まだ発表できませんが、みなさんが”歩きやすくなる”ような取り組みを進めています…。
お楽しみに!


⑭模型展示(プラモデル展示)について

募集枠、空いております。挑戦する場としてTMAFは適していると思いますので、ご応募お待ちしております。
※5/5に募集は締め切りました。


⑮痛車展示について

5/11から募集開始します。ご応募お待ちしております!
→詳しくは コチラ


⑯昭和新山地区、今年も開放!

今年も「昭和新山」地区がTMAF会場として開放されます!
主会場(洞爺湖温泉街)と昭和新山をむすぶジャンボタクシーの運行も検討中です!
詳細は後からお知らせします。

⑰撮影スポット「鶴雅リゾート 光の謌」今年もやります!

今年も撮影スポットとしての許可をいただきました!
撮影スポットの詳細や、ジャンボタクシーの運行については後からお知らせします。


⑱キーワードラリーについて

今年はちょっとだけ難易度を上げる予定です!お楽しみに…。。

 

 

今回の配信中の質問など 

カタログ(パンフレット)とシリコンバンドは別になったんですか?

単体で売ることはなく、TMAFパンフレットとシリコンバンドはセットです。
パンフレットが想定より売れてしまい、在庫がなくなった場合は考えます。


ボラスタの募集状況はどんな感じですか?

現在35名の応募があります。(前回の配信時で31~32名でした)
正直、少ない。厳しいです。
目標は100名で、6月中旬まで募集予定ですので、ご応募よろしくお願いします!


パンフレットの前売り販売のスタート時期はいつ頃でしょうか?

5月開始予定で進行中です。セブンイレブン(チケットぴあ)で購入できます。
→5/3から販売開始しました!詳しくは コチラ


ゼロポイント2日目の予約は、2日目になってから(当日になってから)ですか?

2日目(当日)に現地へ行って、予約(順番に撮影)してください。
当日、現地で順番に受付をして、イベント時間を有効に活用するためにその場で待っていただくのではなく、「何時に来てください」とお伝えする流れになっています。


よく問題にあがるのが会場内での動画撮影ですが、ホームページを熟読するのが当たり前という意見もわかりますが、全ての参加者が熟読するのは難しいと思います。撮影可能エリアとそうでないところの案内はパンフレットに載っていないと思うので、載っていないなら記載した方が良いと思う。

ホームページやパンフレットに動画撮影のことは掲載していたと思いますが、TMAFでは動画撮影不可のエリアがほとんどで、撮影可能なのは一部だけ(有珠山噴火記念公園だけ)となっています。

ステージコンテンツで演者さんたちが、自分たちを定点で(三脚等で固定して)撮っているのはOKとしていますのでお含みおきください。
※手で持っての撮影はNGにしています。


昨年、動画撮影OKにするかどうかのアンケートを取ったと思いますが、今年もする予定はありますか?

アンケートをする予定は無いです。
以前は、TMAF開始から10年以上が経ったので実施してみました。


ゲスト声優さんの要望で以前、杉田智和さんはどうかとお聞きして、事務所が厳しいところだから難しいとのことだったのですが、独立された今ならチャンスはありませんか?銀魂の聖地でもあるので、実現するしないは別として、打診してTMAFの存在を知ってもらえたらと思い、楽しみにしています。

杉田さんについては、何年も前に、何回か事務所へ突撃してアプローチはしたんですが、事務所だけの問題ではなく、著作権の問題などが難しくて…。なかなか難しい状況です。


ゲスト声優さんのトークショーで、ファンサうちわは持参可能ですか?

全然OKです。


コロナで吹っ飛んだ阪口大助さん来洞が悔やまれますな

実行委員は諦めていませんので、毎年、事務所へご挨拶に行っています。いつか叶うと思います!!


衣装造形展示はあと何枠のこっていますか?

残り1枠です。
※5/5に募集は締め切りました。


ボラスタ希望なんですが、コスプレしながらボラスタ可能でしょうか?

可能です!コスプレをしてボラスタをしている方はたくさんいます。
なお、ボラスタとして手伝っている間、顔が隠れるコスプレは禁止とさせていただいておりますので、ご了承ください。

(主会場の徒歩圏内に、別の更衣室があったらどうかの話題が出たとき)
・現状ホテルが足りなさそうなので良いのではないでしょうか?
・更衣室昼まで並んでいると知り、なんと時間がもったいないと思います。
・「着替え終わったら友人を待たずに出ましょう」とかアナウンスしておくのもいいかと思いました。
・徒歩圏内であれば更衣室が増えるといいと思います。

今回、「更衣室利用のすすめ」のような、ここまでは準備してきてねという目安のようなものを作ってもらうので、それで協力してもらえればと思います。

洞爺湖文化センターは更衣室として使えなくはないですが、ステージパフォーマンスなどが実施できなくなってしまうので、難しいところです。
混むのは1日目(土曜日)の朝イチなので、そこが解消できればいいと思っています。

ちなみに昨年は、1日目(土曜日)の更衣室の待機列が、13時過ぎまで並んでいました。
今までは、チケットぴあの先行入場の人が9:15くらいまでに更衣室から出てきて、そのあと一般入場の人たちが入っていたんですが、昨年は先行入場の人が出てこず、並んだままでした…。
早く更衣室に入りたい人は、チケットぴあの先行入場付きを買った方が良いと思います。

アナウンスについては、貼り紙等でお知らせできるよう、準備します。


テントがあれば、テントを設置して更衣室にしたらどうでしょう?

盗撮や事故などのリスクが大きく、難しいと考えますので実施しません。


更衣室、土曜の宿泊予定者に、更衣が出来る場所を提供してもらえないでしょうか?

各宿泊施設がサービスで提供している場合があるので、宿泊予定の施設に問い合わせをお願いします。

前回更衣室から出るまでかなり時間がかかってしまったので、今回はフルメイク+大きなサングラス+普段使い用ウィッグの、着替えたら終わりスタイルで挑もうと思っています 少しでも混雑回避に貢献したい…!

素晴らしい!みんながちょっとずつ協力してくれるとありがたいです。(特に土曜日の朝)

サイロ展望台からバスターミナルを行き来するバスは、コスプレしたまま乗り込み可能でしょうか?また、金銭等発生しますでしょうか?

TMAF巡回バスであれば、シリコンバンド提示でコスプレのまま、無料で乗車できます。
パンフレットに時刻表や発着地点が掲載されますので、ご確認ください。
一般路線バス(都市間バス)は金銭が発生しますし、コスプレ姿は不可ですのでご注意ください。

なお、「TMAF巡回バス」も「一般路線バス(都市間バスなど)」は同じバス会社が運行しており、バスがわかりにくい場合があります。乗車の際は、運転手さんに確認していただくようお願いします。


TMAF巡回バスの移動で、小学生も1人としてパンフ(またはシリコンバンド)の提示は必要ですか?

必要です。未就学児は不要としています。


パンフレット引換券の交換、昨年まで公式と、とうや水の駅さんでやってくれていましたが、越後屋さんでもやっていただくことは難しいでしょうか?撮影の関係でホテルの近くで交換したいのですが公式まで行くのは朝は混んでいたりするので混雑緩和したいと思いました。

越後屋さんの方へ聞いてはみますが、お店の方で対応ができるかなど、ちょっと難しいかもしれません。

 


TMAF2024まで残り約2か月、みんなで楽しんでもらえるように精一杯頑張ります!

6月の配信には北島BOSS(前実行委員長)も出ます!「どしどし質問してこい!」と言っていましたので、楽しみにしていてくださいね(^^)/


次回の配信日時は、5/25(土)20時からを予定しております!
ぜひご覧ください( `ー´)ノ